過去4回個展を開いた僕が忠告!駆け出しイラストレーターは個展を開く必要ない
カスダ(@ksd_illust)です。 僕は会社員イラストレーターとして勤め始める前に、しばらくフリーランスイラストレーターとして活動していた時期がありました。 当時は、いろいろと迷走していた頃で、無意味に3回も個展を開...
カスダ(@ksd_illust)です。 僕は会社員イラストレーターとして勤め始める前に、しばらくフリーランスイラストレーターとして活動していた時期がありました。 当時は、いろいろと迷走していた頃で、無意味に3回も個展を開...
フリーランスでイラストレーターをしています粕田@kasudatatsuyaです! 基本的に絵は描けば描くほど上手くなっていく、と思ってますが、それでも より効率的に上達したい! 早く上手くなりたい! という方のために描き...
\\ ちょっとまったー!!// 音声版はこちら。イラストレーターのお金事情や年収を増やす方法を話してます!作業用BGMにどうぞ! ホップ:できる仕事を増やす ポイントは、仕事の幅を増やすこと。例えばイラス...
カスダ(@ksd_illust)です。 大企業とベンチャー企業、果たしてどちらがクリエイターには合ってるのか? これまで5回転職をして、誰もが知ってる大企業から社員5人以下のベンチャーまで働いたことがある僕が、クリエイタ...
イラストACってサイト知ってます? イラストダウンロードサイト【イラストAC】 イラストのフリー素材を提供してくれるサイトです。このサイトにイラストを提供する側として登録してました。 &nbs...
クラウドソーシングサイト Lancers (ランサーズ) をご存知でしょうか?仕事を依頼したい企業と、仕事を受けたい個人をつないでくれるマッチングサイトです。 あらゆるジャンルの仕事依頼が飛び交うサイトですが、イラストレ...
カスダ(@ksd_illust)です。 今日は、とても恥ずかしいですが、10年前に描いた3枚の絵を晒しつつ、それをリメイクしていきたいと思います。 もし、あなたが今絵のスキルについて悩んでいるのであれば、この記事を見て ...
イラストを上達させるためには、とにかく数をこなして描きまくることが第一だと思います。 でも、それだと身も蓋もないうえに「本当にこれで上手くなってるの?」と暗闇を走ってる感覚に陥るかと思いますので、ここでは効率的に上達でき...