はじめまして。イラストレーターの又村大地と申します。
僕は重度身体障害があって、在宅でフリーのイラストレーターとして活動しています。
障害があるため会社に就職するのが難しく、在宅でなんとか仕事ができないかと考えていました。
そこで、イラストを描くのが好きだったこともあり、フリーのイラストレーターとして活動を始めました。
この記事では、そんな障害者の僕が実績ゼロから、在宅でイラストの仕事をするためにしたことを書いています。
- 障害を抱えていて、会社で働くのは難しい・・・
- 得意なことを生かして、在宅で仕事にできないかな・・・
そんな方への参考になったら嬉しいです。
Webサイト開設
イラストレーターとして活動するにあたり、まずやったことは営業用のWebサイト開設です。
HTML/CSSをネットで調べながらサイトを作り、サーバーを借りて、独自ドメインを取得しました。
独自ドメインのほうが信頼度が上がるし、イラストレーターとして仕事をするんだ!という気合も入るかなと。
実績がなかったので、とにかく自分のテイストが分かるイラストを載せました。
またWebサイトのデザインにイラストを組み込むなどして、サイト全体で自分のイラストの世界観が伝わるようにしています。
少しでも仕事が依頼しやすいように、問い合せフォームも設置しました。
周りの人へ宣伝
障害があるので自分から外へ向かうことは難しいですが、障害があるからこそ家に来る人はなにかと多いのです。
ヘルパー・看護師・訪問医など、いろいろな人がやってきます。
そういった周りの人たちへ「イラストレーターとして仕事を始めました!」と宣伝しました。
すると何人かは「それじゃあお願いしようかな」と、名刺やカレンダー制作の依頼をしてくれました。
宣伝するときに先ほどのWebサイトを見せてあげると、より興味を持ってもらえると思います。
また、依頼した人がさらに知り合いに広めてくれて、仕事につながることもあります。
SNSなどでシェアしてもらうのも、いいと思います。
売り込み
最近始めたのが、出版社や編集プロダクションへの売り込みです。
とはいえ障害のある僕はひとりで外出ができないため、持ち込み営業はほぼ不可能です。
そこで僕は、作品ファイルをつくって送付することにしました。
仕事がしたい出版社へ「作品ファイルを送るので、見てもらえませんか?」とメールを送り、返信をもらえたところに作品ファイルを郵送しました。
出版社の中には、データでの送付を希望するところもあるので、PDFデータも用意しておくといいです。
まとめ
こうした営業で少しずつではありますが、仕事が増えてきました。
まだまだイラスト収入だけでは生活はできませんが、そうなれるように頑張っていきたいです。
そしてイラストレーターの活動をして感じたことは、まずやってみることって大事だな、ということです。
最初は不安でしたが、思い切ってサイト開設や売り込みをしたからこそ、仕事につながったのだと思います。
この記事で少しでも、同じような境遇の方の背中を押すことができたら幸いです。