イラストレーター生存戦略編集部

イラストレーターの転職

クリエイターにオススメな転職エージェント3選!転職成功の秘策も紹介!

この記事はプロモーションを含みます。 クリエイターはひとつの会社にとどまるべきではありません!理由は 転職したほうがスキルアップに繋がる たくさんのクリエイターと出会え、その仕事を間近で見られる ひとつの価値観に...
イラストレーターの仕事

会社を辞めてイラストレーターとして独立する前に手に入れておきたい3つの○○

現在、会社に勤めているけど、イラストレーターとして独立を考えているあなたが、会社を辞める前に手に入れておきたい3つのモノ。それは・・・ 技術 人脈 ビジネススキル です! 現在、会社勤めをしていて、いずれ独...
イラストレーターの仕事

クリエイティブ業界で生きるならAdobeは必須!主なアプリに関して解説します

イラストレーターやデザイナーとして企業に就職するのであればAdobe(アドビ)製品は必須科目といえます。 ゲーム制作会社もデザイン会社も映像編集も、クリエイティブ業務はAdobeのアプリシェア率がとても高いからです。 これまで4...
イラストレーターの仕事

【動画でチェック】スマホやiPadでイラストや漫画が描けるアプリまとめ

いまやパソコンを使わずともスマホやiPadなどのタブレットを使ってデジタルお絵描きができる時代です。 ソファに座りながらでも、電車の移動中でも本格的にお絵描きが楽しめる。もちろん仕事用の絵だって描けちゃいます! イラストレーター...
イラスト上達法

知ってるだけで絵やイラストが上手くなる豆知識10個紹介!

以前、画力向上するためには画力を形成する3つの要素を認識する必要があるという記事を書きました。 その中で絵を描くうえで重要な力のひとつに「知識力」があると述べました。 今回はそんな知識をつけるためのお話です。 知ってるだけ...
イラストレーターの稼ぎ方

イラストレーターが展開できる7つの事業!キャッシュポイントを増やそう

イラストレーターといえば依頼された絵を描く仕事なわけですが、いまやもっと多岐に渡って事業展開することもできます! ここではイラストレーターが展開できる事業をご紹介していきます。 フリーランスはもちろん、副業としてもチャレンジでき...
イラスト上達法

絵が上手くなりたいあなたへ!どんなに下手でも絵が上達する思考術って?

練習しても練習してもなかなか絵が上達しない人は 練習のやり方が間違ってる 絵を描くための考え方が備わっていない という可能性があります。 そんなあなたにオススメしたいのがどんなに下手でも必ず絵が上達する思考術とい...
イラストレーターのなり方

天才イラストレーター・漫画家キム・ジョンギ(Kim jung gi)から学ぶデビューの仕方

現代の天才イラストレーターは誰かと問われれば、それはキム・ジョンギだと答える人も多いのではないでしょうか。 キム・ジョンギ(金政基、Kim Jung Gi)さんは韓国出身のイラストレーター・漫画家。 とにかくこちらの動画を見てい...
イラストレーターの仕事

今ペンタブ買うならワコムの「One by Wacom」がシンプルで安くて良い感じ!

PCで絵を描くのであればもはや必需品のペンタブ端末。 今回ご紹介するのはその中でも無駄な機能を削ぎ落としたメッチャシンプルで使いやすい「One by Wacom」を紹介します。 ワコム ペンタブレット One...
イラスト上達法

無料で絵のプロの技術を学べる!Adobe短期集中ゼミが開催!イラスト・LINEスタンプなど・・・

クリエイティブの現場でのAdobe製品普及率はとても高い! プロの現場でクリエイターとして活躍するためにはまずAdobeを学ぶべし! というわけで今回はそんなAdobe社が短期集中ゼミを開催してますのでお知らせします。 人...