将来クリエイティブ業界の就職を目指すなら意識しておきたい3つのポイント
カスダ(@ksd_illust)です。 僕は20歳くらいからイラストレーターを目指したんですけども。 当時の実力は酷いものでした。以下参考記事。 でも今思うとあの頃無意識にやってきたことが功を奏し、こうして現在クリエイテ...
カスダ(@ksd_illust)です。 僕は20歳くらいからイラストレーターを目指したんですけども。 当時の実力は酷いものでした。以下参考記事。 でも今思うとあの頃無意識にやってきたことが功を奏し、こうして現在クリエイテ...
カスダ(@ksd_illust)です。 当サイトでもよく取り上げている無料イラストダウンロードサイトのイラストAC。 イラストレーター登録してアップロードしたイラストがダウンロードされる度にお金が入ってくる画期的なシステ...
当サイトでもよく記事にしているイラストACというサイトがあります。 イラストACでは無料でイラストをダウンロードできます。 そのうえ、クレジット表記不要だし商用利用も許可してるんです。 イラストACはイラス...
カスダ(@ksd_illust)です。 今回はとある実験の結果をお伝えしたいと思います。実験内容はタイトル通り。 何の変哲もない僕の後輩が国内最大級のクラウドソーシングサイトランサーズを使って1か月いくら稼げるのか調べて...
カスダ(@ksd_illust)です。 真面目に取り組んでみたら認定されたー!嬉しいー!#ランサーズ — 社畜アートディレクターksd (@ksd_illust) July 4, 2017 ついにランサーズで...
絵を描くのが好きでも、なんか描く気になれない日ってありますよね。 とヤキモキして焦ってしまい、さらに描けない という負のスパイラルに陥ることもあります。 そこで、絵を描くモチベーションを高める方法を6つ紹介しますので、自...
カスダ(@ksd_illust)です。 仕事を依頼されたのはいいけど、適正金額がわからない・・・ 希望額より安い価格で依頼された・・値上げ交渉したいけど恐い・・・ なんて方のために当記事では損しないように仕事の金額交渉を...
カスダ(@ksd_illust)です。 いやはや、ありがたいことに 当サイトの一部記事を専門学校の講義用教材として活用したい というお問い合わせがありました! 嬉しくて舞い上がりつつ音速で返答しました。大歓迎です!! 教...
イラストを描くプロの現場では、絵を描く前にその絵に必要な資料を集めるのは基本です。 そして、資料を見ながら描くということは描いている対象を観察し、インプットして知識として取り込むこともできるので効率よく上達することができ...
絵の上手さを表すパラメーターとして「画力」という言い方をすることがあります。 一般的に画力が高いと絵が上手い、といった認識になるのかと思いますが、実は画力って3つの要素で成り立っているということをご存知でしょうか? その...