知らなきゃ損!イラストの二次使用料とは?著作権譲渡する際の注意点など詳しく解説!
こんにちは!イラストレーターMARU( @maruillustrator )です。 今回は二次使用・著作権についてお話ししていきますね。 なんとイラストって1枚しか描いてなくても複数の媒体でその絵が使われた場合、使用料を...
こんにちは!イラストレーターMARU( @maruillustrator )です。 今回は二次使用・著作権についてお話ししていきますね。 なんとイラストって1枚しか描いてなくても複数の媒体でその絵が使われた場合、使用料を...
みなさま初めまして、緒方雄一( @u1ogata )と申します! 漫画家とイラストレーターの二足のわらじで活動をしております。 「漫画の連載とイラスト制作って両立できるの?どっちか1本に絞った方が集中できるんじゃない?」...
この度、人生で初めて液晶タブレットを導入しました絵描きの端くれカスダ( @kasudatatsuya )です。 今までずっと板タブしか使ったことが無かったし、特に不満もなかったのですが思い切って変えてみました。 この記事...
昨今はSNSで数万、数十万人のフォロワーを抱えるイラストレーターさんも珍しくはありません。 そういうイラストレーターさん(絵描きさん)を目の当たりにし、 自分もたくさんフォロワーを増やさないと絵の仕事を依頼してもらえない...
漫画制作:かわむぎ りつき( WEBサイト / Twitter ) 現在フリーランスのグラフィックデザイナー兼イラストレーター。広告会社と企業広報部にグラフィックデザイナーとして勤務経験があります。 イラス...
当たり前ではありますが商業レベルで通用するクオリティのイラストを描けないと絵でお金を稼ぐことは難しいです。でも 「商業レベル」っていったいどのくらいの上手さなの!? 自分の絵は「商業レベル」に達してるの!? と疑問に感じ...
今年は新型コロナウィルスが世界的に猛威を奮って大変な年になりましたね。 今もまさに世界中が混乱している状況です。 自分たちイラストレーターも例外ではなく、コロナの影響で展覧会やイベントなどが中止になってしまってうまく営業...
イラスト・アニメ・マンガ制作なんかを請け負っているフリーランスクリエイターのカスダ(@kasudatatsuya )です! 以前、自宅の作業環境をこちらの記事で紹介したのですが、独立して3年経ったことで PCのハードディ...
はじめまして!本業で美容師をする傍ら、1年ほど前からイラストレーターとしても活動をし始めました、こぴまこ( @copimaco )と申します。 この投稿をInstagramで見る こぴまこ(...
マンガ制作:FLYACE(WEB / Twitter / Instagram) 他のイラストレーターあるある漫画を読む→ デジタル制作に慣れると、アナログで描いた時についついデジタル癖がでちゃいますよね!! ...