イラストレーターの仕事

イラストレーターの仕事 徹底解説

イラストレーターの仕事徹底解説 (1)
スポンサードリンク



イラストレーターの仕事について詳しくまとめていきます。

スポンサードリンク





イラストレーターの仕事とは

イラストレーターの仕事は情報をイラストで伝達することです。

難しい情報やわかりづらい情報、またはビジュアルに訴えることで真価を発揮する情報についてイラストを用い表現することで内容を第三者に伝えることで価値を提供します。

具体例を挙げると…

  • 雑誌の特集情報を読者により理解してもらうための挿絵を描く
  • ニュースの内容をわかりやすく整理した図解を描いて視聴者に伝える
  • 炎属性で力が強いという設定をキャラクターデザインに起こす

などです。

よく画家と混合しがちですが、

イラストレーター:商業媒体(広告や書籍、雑誌、WEBサイトなど)に掲載することを目的として描く→制作費としてクライアントから報酬を得る

画家:自分の中の信念やテーマを持って自己表現を目的として作品を描く→絵を気に入ってくれるパトロンが作品を購入したり支援してくれることで報酬を得る

イラストレーターと画家の違い

という違いがあります。

依頼ありきで描くのがイラストレーターです。

 

イラストレーターの仕事の種類

絵を描く、と言ってもイラストレーターの仕事は多種多様です。

  • 雑誌や書籍のカットや表紙絵
  • パンフレットやカタログ用挿絵
  • ニュースなどの図解イラスト
  • ゲームキャラクターやアイテムデザイン、背景美術
  • 似顔絵
  • グッズや商品パッケージイラスト
  • 壁画
  • アプリ用イラストカット
  • 広告用グラフィックイラスト

などなど。他にもまだまだあります。

各仕事についての解説と制作費の相場金額や仕事の獲得方法をこちらの記事にまとめましたので是非ご覧ください。

 

イラストレーターの仕事の種類と獲得方法

イラストレーターの仕事の種類と相場金額・獲得方法まとめ
イラストレーターの仕事は多岐に渡ります。すべての仕事の種類とその相場金額や獲得方法をまとめました。

 

イラストレーターの仕事の流れ・進め方

会社員イラストレーターであれば会社のプロジェクト毎に上長からの支持のもとイラスト制作が進行していきます。

  1. 上長からの指示・ミーティング
  2. 制作
  3. 修正指示
  4. 修正
  5. 納品

みたいな流れですね。

フリーランスの場合、まずは仕事を獲得するところから始めないといけません。

  1. 集客・営業
  2. 見積書作成
  3. ヒアリング
  4. 制作
  5. 修正指示
  6. 修正
  7. 納品・見積書

といった感じです。

各工程についての注意点や細かい解説は以下の記事をご覧ください。

フリーランスイラストレーターの仕事の流れ

フリーランスイラストレーターの仕事の流れを解説!次の仕事に繋げるワークフロー
フリーランスになると自分が先導して仕事を進行することもあります。基本的なワークフローとお役立ち記事を紹介!

 

イラストレーターの勤務時間は?徹夜もある?

会社員としてイラストレーター職に勤めるのであれば会社規定にのっとった勤務時間となります。大きく分けて

  1. 〇時~〇時まで勤務(以降は残業で残業代も支払われる)
  2. みなし労働時間制

の2パターンになります。

クリエイター職においては②を採用している企業も多いです。

みなし労働時間制とは…

会社側が労働時間を把握することが難しい労働者に対して、実際の労働時間に関わらず一定の労働時間を働いたものとみなして賃金を支払うことができます。

これを「みなし労働時間制」といいます。みなし労働時間制では、労働者と会社側の話し合いにより、残業時間を含めた週40時間以上の労働時間を定めることもできます。

労働問題弁護士ナビより

8時間働いても働かなくても規定の給与は支払われますが、給与内にある程度の残業代も含まれているため、規定時間内の残業に関しては余分に残業代がつくことはありません。

例えば月間30時間の残業代込みのみなし労働であれば、1日あたり5時間しか働かなくても8時間働いても9時間働いても給与は同じです。

実際は8時間より少ない時間の勤務はほとんどなく、上限ギリギリまで業務を割り振られることが多いです。

とはいえ、規定以上の勤務や徹夜業務などを強いる企業は現在ほとんど無いはずです。(あったとしても代休などで補填したり)

また、フレックス勤務制度やリモート勤務制度を採用している企業などもあります。

 

逆に、フリーランスの場合は自分で自由にスケジュールを組める分、逆にやり過ぎてしまい徹夜しなければ間に合わないような仕事量を抱えてしまう人もいます。

その分、勤務開始時間や勤務場所など自由ではありますが、気づけばセルフブラックな働き方をしてしまう場合があるので注意が必要です。

徹夜をしても作業効率が良くなるわけではないので、会社員にしろフリーランスにしろ、しっかりとしたスケジュール管理が求められます。

フリーランスイラストレーターのとある1日のスケジュールを紹介した記事はこちらです。

フリーランスイラストレーターの一日

フリーランス・イラストレーターの一日。集中できるスケジュールの立て方
とあるフリーランスイラストレーターの一日のスケジュールを公開。ワイルドな感じで執筆してます。

 

またスケジュール管理という話で言うと副業イラストレーターは別の難しさがあったりします。

本業をこなしつつプライベート時間で副業をすることになるので、時間とモチベーションの管理は重要です。

会社員・フリーランス・副業の勤務についてお金事情も交えて書かれた記事はこちらです。ご参考までに。

イラストレーターの生活

イラストレーターの生活ってどんな感じ?フリーランス・会社員・副業
各イラストレーター職の仕事内容や勤務体制、お金事情についてまとめました。

 

イラストレーターの仕事の魅力

そもそも絵を描くことが好きな人が就く仕事かと思いますので、得意な絵を仕事に活かせるだけでもかなり魅力的なはず。

営業や経理、簿記とかプログラミングとかチンプンカンプンだけど絵を描くだけでお金が貰えるなんてサイコー!という人も多いのではないでしょうか(フリーランスになったら絵を描くこと以外も必要になりますが…)

また書籍やポスター、テレビやゲームなど各媒体で自分が描いたイラストが載っているのを目にしたときの感動は計り知れません!

自分の仕事がわかりやすく視認できるのもこの仕事の魅力のひとつと言えます。

さらに「あなたにお願いして良かった!」「とっても可愛く描いてもらって感動です!」などクライアントから感謝してもらえるとそれまでの疲れも吹っ飛びますね。

副業イラストレーター

副業イラストレーターの仕事のやりがいと大変さを現役の僕が答えましょう
副業イラストレーターのやりがいと大変なことを列挙していきますー!

そして、もともと出版社との関係が深かったイラストレーター職ですが、出版不況といわれる昨今ではWEBやゲームなど新たな市場で需要があったりします。

特定の媒体が不況になっても、他媒体で活躍できるのでイラストを描けるスキル自体は廃れません。

イラストレーターは、一般的に給与は少なめな業界ではありますが実は稼ぎやすかったりします。

イラストレーターは儲かるビジネスモデルだイラストレーターは儲かるビジネスモデルだ

フリーランスイラストレーターは儲からない?実はそれは嘘!
イラストレーターが実は儲かるビジネスモデルだということを詳しく解説します。儲からないと言われる理由も。

そして、制作ツールの発展により今ではスマホやタブレットでもイラストやマンガを描くことができるので場所を選ばず働けるというのも大きな魅力!

気分転換でカフェで作業したり、旅行しながらも仕事ができたり…!

イラストレーターがノマド的働き方ができるようになった3つの理由
イラストレーターが場所を選ばず働けるようになった理由をベトナム在住日本人イラストレーターが解説!

イラストレーターのノマド的働き方

好きな場所で働く!自由度が高いイラストレーターのノマド的働き方のススメ!
イラストレーターがノマドで働くメリットとは?向いている人はどんな人?その魅力を旅するイラストレーターが伝えます!

 

イラストレーターの仕事のつらいところ

もちろん楽しいことばかりではありません。

依頼されてから描く、という仕事上クライアントありきで業務は進行します。

そのためヤバいクライアントに当たると大変な目にあいます…。

イラストレーターにとって地雷クライアント

イラストレーターが注意すべき地雷クライアントの種類や特徴まとめ
二度と一緒に仕事をしたくない地雷クライアントの種類や特徴をまとめました。怪しかったら逃げましょう…。

 

その他、現役イラストレーターたちのつらかったエピソードをマンガ化しています!

イラストレーター4コママンガ「修正」

イラストレーター4コマ漫画『修正?』

イラストレーター4コマ漫画「勝手に」

イラストレーター4コマ漫画『勝手に・・・』

イラストレーター4コマ漫画「知人からの依頼」

イラストレーター4コマ漫画『知人からの依頼』

 

to B(対企業)とto C(対個人)の仕事について

イラストレーターは企業だけでなく個人に対しても市場があり、価値提供ができる特殊な職業です。

幅広く営業できる反面、それぞれの顧客の特性を理解しておく必要があります。

対企業の仕事

  • 個人の依頼と比べ予算が高い傾向がある
  • 依頼から納品までの流れが決まっている(依頼慣れしている)場合が多い
  • 制作したイラストの露出が多く、次の仕事にも繋がりやすい

信用のある企業との仕事は安心して請けることができる。

企業やプロジェクトによって予算額が異なってくる。お金に余裕があるところは報酬額も高い。

広告代理店やデザイン会社、ゲーム会社などイラストレーターとの連携に慣れている企業は制作も無駄なく進行できるが、普段あまり外注依頼を出さない企業相手の場合はこちらが率先して進行指揮をとる必要がある。

企業案件を獲得するのであれば過去実績を公開できるポートフォリオサイトと受付窓口が必須です。

イラストレーターに仕事を依頼するときにチェックするポイント

企業がイラストレーターに仕事を依頼する際チェックする4つのポイント
アプリ開発会社勤務のアートディレクターがイラストレーターに仕事を依頼する際にチェックしているポイントを紹介します。

 

対個人の仕事

  • 企業案件と比べ、予算が少ない場合が多い(儲かってる個人アフィリエイターなんかは企業以上に潤沢な予算を持っている場合もある)
  • 基本的には依頼に不慣れなので、イラストレーター側で先導する必要がある
  • 急に連絡が取れなくなる、などリスクがある

特にSNSのみの関係での依頼などは要注意。

制作はしたのにお金が振り込まれないなんてことがあったり…。

企業案件=仕事慣れしたプロが請ける

個人案件=アマチュアが請ける

というイメージがあるかもしれないが、意外と個人案件の方が難易度が高かったりします。

個人案件を請ける場合の注意点は以下の記事を参考にして下さい。

イラストレーターが個人クライアントから依頼を請ける時の注意点

【ココナラ】イラストレーターが個人クライアントの依頼を請ける時の3つの注意点
ココナラで個人依頼を受注するときに注意するポイントをまとめました。企業案件とは全然違う!!

 

イラストレーターの働き方

イラストレーターの仕事は働き方の幅が広いのが特徴です。

  • 会社員
  • 副業
  • フリーランス(個人事業)

と大きく分けて3つの選択肢があります。

それぞれ必要な能力や難易度も異なります。

さらに、在宅で作業もできるので主婦(主夫)として家事や育児の合間に仕事をすることも可能です。

必ずしも都心でないと仕事がないわけではなく、地方在住でも仕事ができます。(ネットを活用することで高単価な仕事も獲得できます)

クライアントは日本にとどまらず世界中にいますので、海外営業ができればお客さんが尽きることもないですね。

 

こんな感じのあらゆるシチュエーションでの働き方や、どうしたらそんなふうに働けるのか、というポイントを以下の記事にまとめました。

イラストレーターの働き方

イラストレーターの働き方【会社勤務・副業・海外・在宅フリーランス】
会社員でも主婦でもフリーでも働けるイラストレーター。それぞれの働き方を徹底解説!