イラストレーターの夢をあきらめようかと思っているあなたへ
カスダ(@kasudatatsuya)です。 僕は20歳の頃、大学在学中に在宅でイラストレーターになりたいと思うようになりました。 で、大学卒業と同時にフリーランスとなり失敗しています。(この辺の失敗談は新卒フリーランス...
カスダ(@kasudatatsuya)です。 僕は20歳の頃、大学在学中に在宅でイラストレーターになりたいと思うようになりました。 で、大学卒業と同時にフリーランスとなり失敗しています。(この辺の失敗談は新卒フリーランス...
現代の天才イラストレーターは誰かと問われれば、それはキム・ジョンギだと答える人も多いのではないでしょうか。 キム・ジョンギ(金政基、Kim Jung Gi)さんは韓国出身のイラストレーター・漫画家。 とにかくこちらの動画...
ママイラストレーターのアンナ・ルイスは日常生活のスケッチをインスタに投稿し続け、本を出版するまで有名になりました。 彼女のインスタをチェックしてイラストレーターのインスタ戦略を考えてみましょう。 Anna Lewis I...
「お絵描きが得意!自分の好きなことで仕事がしたい! 「でも、今まで自分の絵でお仕事をしたことがない…」 「絵で仕事するには、デザイン会社みたいなところに就職しないと、無理かなぁ?」 そんなお悩みを持っている...
ご覧くださりありがとうございます。初めまして、g256(@nabeeeeeo)と申します。 約9年間の会社員生活に終止符を打ち、フリーランスのイラストレーターとして活動しています。(現在病気療養中) イラスト作成の他、文...
会社員時代の副業でイラストやアニメ制作をよく請け負っていました。 その時活用していたのがランサーズやクラウドワークスといった大手クラウドソーシングサイトでした。(フリーランスになった今でもバリバリ活用してます) &nbs...
僕は11年の会社員イラストレーター(アニメーター)生活を経て現在フリーランスとして活動している30代です。 そんな僕が、 と考えたことをつらつら書いていこうと思います。 現在、別業種に勤めているけどイラストレーターになり...
以前、フリーランスイラストレーターになる前にした7つの準備!独立前にすべきことという記事を書きました。 今回は独立後にした手続きについてまとめておこうと思います。 イラストレーターとして独立を考えているのであれば参考にな...
僕は大学を卒業して1年間フリーランスのイラストレーターとして活動していました。 とはいえ、当時は右も左も前も後ろもわからない状態で、今思い返せば単にフリーターでした。 あれから11年。会社員として4社を渡り歩きスキルを高...
イラストレーターには大きく分けて3種類あります!それは 副業イラストレーター 会社員イラストレーター フリーランスイラストレーター です。 正直僕はイラストレーターになりたい!と思った学生当時、③のフリーラ...