【20代向け】未経験から会社員イラストレーターを目指すための戦略
僕は美大や専門学校を出たわけではなく、絵も下手でしたが描くことが好きだったのでイラストレーターを目指しました。 大学を卒業した12年前はイラストレーターといえばフリーランスしかない!と勘違いしていたので、そのまま就活せず...
僕は美大や専門学校を出たわけではなく、絵も下手でしたが描くことが好きだったのでイラストレーターを目指しました。 大学を卒業した12年前はイラストレーターといえばフリーランスしかない!と勘違いしていたので、そのまま就活せず...
はじめまして、イラストレーターの伊丹キリコです! 絵を描く仕事をしたい フリーランスみたいに不安定ではなく安定した生活がしたい そんなあなたにオススメなのが「企業のインハウスデザイナー・イラストレーター」という職業です。...
そろそろ独立しようかな。。とお考えのあなたにオススメしたい本を紹介します! いざ独立!といってもいろいろ不安はありますよね。 仕事の進め方(書類関連など)どうしたらいいの・・・? 税金とかわからない・・・ 個人事業ってつ...
イラストレーターインタブーのコーナー第三弾です! 専門学校ってぶっちゃけどうなん? ホテルのインハウスデザイナーについて 新聞社や広告代理店のデザイナーのお仕事とは?  ...
社会人になってからイラストレーターに憧れる人、結構多いです。 絵を描くのが好きなのであれば、それを活かして仕事にしてみたいと一度は思うことでしょう。 それでも一度就職してしまうと、方向転換するのは至難の業。 自分の画力で...
僕は現在フリーランスで活動しています。 そのため、仕事は主に自宅でおこなっています。あとは、たまにカフェやら外出先とか。 在宅仕事のメリットは 通勤時間が無い 台風、電車遅延、満員電車、関係ない いつでも寝れる 時間の調...
※この記事は以前連載した3部構成のお話をまとめて再掲したものです。 僕は漫画が大好きなんです。 大好き過ぎて漫画家になりたいと本気で考えたことがありました。 確か、25歳くらいだったかな。 漫画家を目指すには結構遅めです...
今回のテーマは、アートディレクターから見た、グッとささるポートフォリオとは!?ということで、「効率よく仕事を獲得できるポートフォリオづくり」についてお話ししていきます。 イラストレーターのポートフォリオに並べられる絵とい...
どうも初めまして、モロ蔵と申します! 今回はゲームキャラやラノベなどのイラストレーターになりたいなと思っている方への、ステップアップや実績作りとして「PBW(プレイバイウェブ)イラストレーター」についてご紹介したいと思い...
初めまして、こんにちは!筆者のAkaneと申します。 この記事をご覧いただいている方は 海外進出に興味がある! 海外での営業方法を知りたい! という方がほとんどだと思いますが、本題に入る前に、まず私の経歴を簡単にお話させ...