絵が上手くなりたい・・・。僕もそう思います。今でも思ってます。

お絵かき素人がイラストレーターとして独立するまでの独学練習法3選
はじめまして、フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)と申します。 実は私、2020年半ばに当時通っていた大学(教育大でした)を中退し、いきなりイラストレーターを目指し始めたという少々変わった経歴を持って...

3Dを活用して描く2Dコンセプトアートの制作方法を解説
はじめまして! フリーランスでコンセプトアーティスト・イラストレーターをしていますKenta Doi ( @KentaDoi_Design )です。 こちらにもアートを掲載していますので是非チェックしてください▼ ...

アナログイラストレーションの制作工程をザ・チョイス入選イラストレーターが解説します!
初めまして。イラストレーターの牧角春那( @harunamakisumi )です。 主にアクリル絵の具を使ってイラストレーションを描いています。 この記事では、私なりの描き方で作品のクオリティを上げるためにやっていること...

アナログイラストをPhotoshopで綺麗にデータ化する方法を解説するよ!
こんにちは!イラストレーターMARU( @maruillustrator )です。 今回はアナログイラストを綺麗にデータ化する方法をご紹介していきますね。 私がいつも使っている画材は、主に水彩絵の具と色鉛筆です。 ...

背景イラストレーターが選ぶ世界観構築の参考になる書籍3選!
こんにちは!背景イラストレーターのari(@arimac02)です。 この記事では 背景イラストレーター目線で選んだ世界観構築におすすめの書籍 を紹介していきたいと思います。 実際に僕が読んでみて役に立ったな...

イラストの完成度を高める!美しい線を描くコツと綺麗な線がもたらす仕事上のメリットを解説
どうも、こんにちは! イラストを描きたい、そんな方と一緒にイラストについて研究をしていくYoutubeチャンネ ル「まきの先生のイラスト研究所」を運営しております、イラストレーターのまきの先生で す! 今回はコミック...

商業レベルのイラストを描く練習方法を徹底解説!絵を仕事にしよう!
当たり前ではありますが商業レベルで通用するクオリティのイラストを描けないと絵でお金を稼ぐことは難しいです。でも 「商業レベル」っていったいどのくらいの上手さなの!? 自分の絵は「商業レベル」に達してるの!? と疑問に感じる方も多いでし...

すぐに実行できる!描きあげた絵の完成度をあげる8つのチェックポイント
絵の上達を早めるためには、とにかくたくさんの作品を”完成させる”ことです。 適当にダラダラと中途半端に描くだけではなく、しっかり完成させることでグングン上達していくはずです。 でも作品を完成させるのは特に絵の初心者にとっ...

【デジタルイラスト】プロ絵師10名によるキャラクターの塗り方講座
デジタルイラストの塗り方には アニメ塗り ブラシ塗り 水彩塗り 厚塗り ギャルゲ塗り など種類があります。 デジタルイラストってどう色塗りしたらいいかわからない・・・ いろんな塗り方を学びたい...

イラストレーター必見!採用されるイラストの描き方
はじめまして。副業イラストレーターの安森由紀子と申します。 本業はインハウスのWEBデザイナーとして、アプリやWEBサービスの開発など様々な事業を手掛けている企業で働いています。 デザイン制作の際に素材として自分でイラストを描く...