イラストレーターの仕事

漫画家・イラストレーターにオススメしたいスタンディングデスク生活!

スポンサードリンク



はじめまして!マンガ家の千葉朝日( @asahic_ )と申します。

同じ姿勢で長時間作業となるマンガやイラストの仕事をしていると首や腰に大きな負担がかかります。

キャリアが長ければ長いほど身体はボロボロになっていく…。

そこで今回は首・肩のコリや腰痛に悩まされているクリエイターの皆さんにスタンディングデスクをオススメさせて頂きたい!!

その名の通り立って作業するための机です!

実際に立ちながらマンガを描いている私がスタンディングデスクのメリット・デメリットについてお伝えします。

 

スポンサードリンク





マンガ家は常にどこかに痛みを抱える仕事です

まず簡単に、私のマンガ歴をお話しします。

私がつけペンとインクを使って本格的にマンガを描き始めたのは小学生の頃でした。

それからずっと同人誌の執筆活動をしており、 20年前に商業マンガ家としてデビューを果たしたのですが、 プライベートな事情で一旦ストップ。

その間もずっと同人誌を描いていましたが、ひょんなことからご縁があって マンガ家活動を再開して4年になります。

そんな感じで長い間マンガを描いてきたのですが、切実に困っていることがありました。

それは…姿勢が悪いことによる首と肩の痛み!!

6年前くらいまで、下書き、ペン入れまではアナログで、仕上げはデジタルというスタイルで描いていました。

机に向かって下を向き、長時間集中していると、まず首がギリギリと痛くなってきます。

それが肩に移行して凝ってきて、さらには目にも負担がかかり、頭痛までやってくる!

もともと視力が悪いもので、どうしても前かがみになって猫背状態になり、 目を画面に近づけすぎてしまうんですよね。

貼る湿布や、ツボ押しグッズを使ったり、お風呂にゆっくり浸かるなどの 対策を施してみたものの根本的な解決にはならなくて…。

マンガを描いていない時でも常に首や肩が痛いというのは本当に辛かったです。

なんとかならんもんかなあ、と悩んでいたところ、 偶然インターネットの記事でスタンディングデスクのことを知りました。

 

スタンディングデスクを使ってみる

私はひらめきました。

液晶タブレットは角度が調整できるので、液タブを限界まで立たせて、 このスタンディングデスクとやらに乗せ、 立って作業をすれば首を痛めずに済むのではないか…!?

例えていうなら画家がイーゼルに絵を描くような感じ!?(なのか?) とはいえ、使ってみないと良し悪しがわからない…。

お値段の問題もあるし、大きな家具なので失敗した時とても困ります。

そこで私は、家にある机の上に昔使っていた四角いピアノの椅子を置いて、 その上に液タブを乗せて実験してみることにしました。

デュアルモニタも衣装ケースなどで高さを調整してみました。

見た目ははっきり言ってちょっぴりイケてないです(笑)

実験的に仮設したスタンディングデスク▲

でも、この方法は結果的にめちゃくちゃ良かったです。

常に前を向いて描くことができ、デュアルモニタを見る時は目線が上に行くので 首肩に負担が全ッ然かからない!!

下を向いたままって私にとって本当に辛い姿勢だったんだな…と実感しました。

いろいろ調べて購入!

そして届いたのがこれです!

\ ジャアアン!! /

天板が広くて、液タブとデュアルモニターとキーボードが置ける上に 昇降するので気分を変えたい時は座って描くこともできます!

大満足の買い物でした!

 

スタンディングデスクのメリット

なんと言っても首肩の負担がなくなった!

負担の少ない姿勢で描けるので体の不調がかなり軽減できました。

そして、ちょっと疲れた時にストレッチなど体が動かしやすいのも良い。

椅子に座ってると立つのがおっくうになるけど、最初から立ってるからスムーズにストレッチできます。

それに、目線がまっすぐなのが意外と描きやすかったです。

あとはなんかかっこいい(笑)

イケてるITベンチャーっぽさもあります。

 

スタンディングデスクのデメリット

体力があまりない人は立ちっぱなしで疲れてしまうかもしれません。

私は意外とずっと立ちっぱなしでも大丈夫でした。終業後のほどよい疲労感も仕事やった感があって良いです。

あと、下で紹介しますが昇降機能付きのデスクもあるみたいなので、立ち続けての作業に自信が無い方は、そういうのを使ってみると良いかもしれません!

立ちっぱなしだと逆に姿勢が崩れて、片足に重心を置くようになるから骨格が曲がる…みたいな情報をネットで見ました…。気を付けたいと思います…!

そして大きな家具なので導入に決心が必要となるのもネックですかね。

作業環境を変えるのって思い切りが必要ですよね。

 

スタンディングデスク紹介

私はハンドメイドのスタンディングデスクを購入したのですが、以下のデスクも気になりますね。

 

高機能で使い勝手良さそう


二段になってるのが格好いい!奥行きがあるのでペンタブも置けそう!

昇降機能付きで高さ調整が効くのもニクイですね!!

 

シンプルだけどオシャレ!


デザインがシンプルで6色展開だからどんな部屋でも合わせられそう!

昇降機能は手動だけど逆にアナログな方が使い勝手が良かったりするかも…?

 

棚付きで収納しやすい!


こちらは棚付きなのがポイント高い!収納◎

あと机上に電源コンセント付きなのも魅力的ですね。

 

卓上版もある!

大きなデスクをドーンと買うのが恐い…という方は今あるデスクに乗せるタイプのものもありますよ!



 

番外編:ペンタブの高さ&角度調整

ペンタブの高さを調整するためにスタンドもオススメ!

こちらの記事でも詳しくレビューしてます^^


 

クリエイターは立って仕事しよう!

私は作業効率がとても上がったのでスタンディングデスク、オススメです!

特に首・肩・腰あたりのコリと戦っているクリエイターさんは是非試してみてほしいです。

改善されたら幸いです!

最後まで読んでくださり、どうもありがとうございました!

 


↓スタンディングデスクだと運動しながら仕事ができる…!?


イラストレーターの作業環境に興味があるアナタにオススメの記事