イラストレーターインタブーのコーナー第三弾です!
我こそは!というあなた!是非お問い合わせよりご応募ください!

イラストレーターMEMO みるパン イラストレーター・デザイナー 1984年広島県出身/在住 A型 おひつじ座 広告代理店などで約10年デザイン・イラスト制作に携わった後、 http://www.mirupanblog.com(
ポップで明るいテイストを得意としており、
https://twitter.com/kawoludesign(ツイッターアカウント)
https://kawoludesign.



専門学校ってぶっちゃけどうなん?







を得たり学んだりできましたし、何よりも同業の仲間が増えたことが大きいですね! 当時の友達は今でも繋がっていて仕事の相談もしたりしてます。 なので行って良かったです!!

ホテルのインハウスデザイナーについて



『ターゲットにどう訴えれば響くか』『このポップはどういう目的で作るか』を意識してデザインに落とし込んでいきます。 6畳ほどの大型看板や、お土産の商品パッケージのデザインも任せてもらえました!




新聞社や広告代理店のデザイナーのお仕事とは?

決まった時間で働くことができますし、休日や有給もとりやすかったです。
![]()

営業さんが書いたラフやコピーをIllustratorを使って清書してデザインする感じです。 広告代理店では、飲食店の販促物制作を担当してました。チラシから店内ポップやポスター、のぼりやテレビCMまで制作してましたよ! 他にも1冊まるごとデザインを担当した特集本(

会社員の経験はフリーランスで活かされる!



関連記事>>
イラストレーターとして生き残るには希少価値を高めるべし!掛け合わせたいスキル5選
のでまるまる担当することができます。 発注側の手間も省けますし、制作物の幅が広がると思います!

また、スケジュール管理やビジネスマナーに関しても役立つことは多いです。

関連記事>>
フリーランスイラストレーター・ナガイクミコに聞く!イラストレーターの営業・仕事について
未来のイラストレーターにひとこと!

また、職業柄長時間勤務などが起こりやすい業種でもあるので、



関連記事>>
新卒フリーランスイラストレーターとなった僕が失敗した理由と学んだ事から独立のヒントを考える












