初めましてフリーランスのイラストレーターとして活動しています。千芳さん(ちほさん)です。
現在まだイラストレーターとして活動を始めて2ヶ月半ではありますが継続的にいただくYouTube漫画の仕事だけで、月20万の収入を得ることができています。
こちらの動画が私が漫画を描いた動画です▼
最近よく見かけるマンガ動画です!(需要はたくさんあるはず!)
この記事では、そんな私の
- YouTube漫画の仕事獲得方法
- 制作スケジュール、単価や納期、月どのくらい依頼があるのか
についてお話ししていきます。
イラストレーターの活動始めたての方や、継続的なイラストの仕事が欲しい方にはオススメの仕事だと思いますので、参考になれば幸いです!
YouTube漫画の仕事の獲得方法について
画力がある方や魅力的な絵が描ける方は、チャンネル側から直接スカウトが来る場合もありますが、YouTube漫画の仕事を自分自身で営業をかけて獲得する方法としては、
- クラウドソーシングサイト
- YouTube漫画のチャンネルへ直接営業をかける
です。
私がオススメするのはYouTube漫画チャンネルに直接営業をかける方法です。
私が初めてYouTube漫画の仕事を獲得したのもその方法でした。
オススメする理由としては、
- 好きなチャンネルの絵を描くことができる
- 有名なところのチャンネルだと今後の営業の際に有利
- 直接の依頼のやりとりになるので、手数料など引かれない
です!
実際に私が行った営業方法をご説明します。
以下の方法で私はチャンネル登録者数50万人の人気チャンネルからの依頼含め、2チャンネルから継続的な漫画制作の依頼をいただいております。
1、連絡手段の確認
イラストを制作したいと思うYouTube漫画チャンネルの概要欄をチェックします。
全てのチャンネルではありませんが、チャンネル概要欄などにイラストレーター募集についての説明がある場合があります。
応募方法について記載されていますので、その記載に沿って問い合わせをしましょう。
もし概要欄に募集がない場合でも諦めないでください!
連絡方法や募集の記載がなくても、営業することは可能です。
その場合は、TwitterのDMがおすすです。
ほとんどのYouTube漫画チャンネルは、TwitterからDMを送れるようになっていますので、そちらから募集をしているかを問い合わせてみましょう。
2、営業する前の準備
ポートフォリオとなるサイトもしくはイラストの画像を用意しておきましょう。
ここで重要なのは実際にYouTube漫画にあげられるほどのクオリティーの絵を用意することです。
白黒の絵や描き溜めた落書きなどを見ても、採用を決める相手はその絵がYouTube漫画として使用されるサマを想像することができません。
もし今まで描いた絵の中にクオリティーに見合った絵がない場合は、いくつか作品を制作してから営業をかけましょう。
オススメはカラーのデジタル絵です。
3、さっそく営業!
ポートフォリオの準備ができたら営業をかけます!
営業する際のポイントはメールもTwitterのDMも同じです。
・タイトル
チャンネル様の元にはたくさんのメールやDMがきます。
どんなにイラストを描きたいという熱い想いを綴ったメッセージを送っても見てくれない、気づいてすらもらえない場合があります。
なので気づいてもらうために、何を伝えたいのかを簡潔にタイトルにする必要があります。
例えば「イラストレーター募集について」とかですね!
メールの場合は件名に
TwitterのDMの場合はメッセージの一番上にタイトルを入れましょう。
・箇条書きがオススメ
メッセージ入力の際、長々として文章だと相手は読むのが大変です。
営業するときはなるべく相手が見やすい書き方で、また相手が見返すときにわかりやすいように箇条書きで書くことを私はオススメしています。
- 自己紹介
- 現在の活動
- あれば希望単価
- 1作品の納期
- 月に何作品制作可能か
- 最後にあなたの熱い想い(迅速なお返事、納期厳守で制作致します!など)
必要な情報を相手に伝わりやすいように工夫した文にしましょう。
完成した文はコピーし、テンプレートとして使用できます。
その都度修正と改良を加えてください。
直接営業のデメリット
営業の際覚悟して欲しいことは、人気のチャンネルだと返信が遅かったり、メッセージの既読にもならない場合があるということです。
また、そのチャンネルの作品単価がわからないまま営業しなけらばならないのも不安です。
その点、クラウドソーシングサイトを利用すれば、手数料は取られるものの
- YouTube漫画の仕事の依頼がたくさんある
- 営業をスルーされにくい
- 報酬単価がわかったうえで営業できる
というメリットもあります。
オススメのクラウドソーシングサイトは
YouTube漫画の仕事について
制作の流れ
制作の流れはチャンネルによって違いますが、
シナリオをもらう→シナリオをもとにラフ画制作→あれば修正→カラー仕上げ
という流れが基本的に多いです。
シナリオも1ページ目はこのような内容、2ページ目は…というようにページごとのわかりやすい指示があるパターンや、ざっくりと小説のような書き方をされたものもあります。
またシナリオではなくネームの場合もあります。
ネームまで用意されている場合は制作しやすいですが、その分単価が安くなります。
制作量
1枚1コマ〜5コマで10枚〜40枚など
1枚に対してのコマの量により労働時間は変わってきます。
コマ数が多くて枚数が少ないか、コマ数が少なく枚数が多いか、これもチャンネルによって異なります。
依頼内容にコマ数、枚数などの記載がない場合は依頼主様に確認するようにしましょう。
単価
1枚あたり500円〜3000円が相場です。(1枚2コマ1000円以上(手数料税含まず)だと単価条件の良い依頼かと思います。)
価格の差は上述した制作量の違いによります。
コマ数が多いものほど1枚あたりの単価が高いです。
※依頼によってはコマ数が多いのに単価が安い地雷案件もあるので注意して確認してください。
納期
平均1週間以内(納期が早いと優遇されます。)
だいたい1チャンネルあたり月に3〜4作品納品しています。(納品数は相談できるかと思います)
継続性があるYouTube漫画の仕事
とてつもなく単価が安かったり、労働に見合わない価格の依頼もたくさんありますので、依頼内容はしっかりと確認しましょう。
実際に制作し、お互いに問題がなければ継続的な仕事に繋がります。
冒頭でもお伝えした通り、私は活動歴2ヶ月半ではありますが継続的にYouTube漫画の制作依頼をいただいています。
現在は
- 2社からYouTube漫画制作 両社とも月3作品納品
- 1社からYouTube漫画のサムネイルとネーム制作
の依頼だけで月に20万円の収入を得ています。
継続的な仕事をする際重要なのは、もちろん画力もありますが、1番は信用であると考えています。
迅速な連絡の返信と納期が遅れないこと、当たり前のことを守れる人は重宝され、継続的に仕事もらうことができます。
直接依頼主様と顔を合わせることはありませんが、それゆえにしっかりコミュニケーションをとることは大切です。
以上この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!