フリーのイラストレーター“いらすとがかり”です。
現在、ココナラにて、漫画・イラスト・アイコン画像等を出品しています。
活動してまだ約1年ですが、
- 半年以内で最上ランクのプラチナランク入り
- 漫画部門ランキング 第1位 を獲得
- ココナラだけで月に20万円以上の収入
という実績があります。
自分の得意を簡単に出品できる、スキルのフリーマーケットです。
イラスト関連ですと、漫画・似顔絵・アイコン制作など様々なジャンルが出品されています。
副業・本業問わずイラストレーターの仕事獲得場としても人気です!
テレビでもよくCMが流れていますね。
↓和牛さんの漫才CMが面白い!
この記事では
- ココナラでイラストの仕事を獲得してみたい
- イラストの副業をしてみたい
- イラストレーターをしているけど集客の窓口を増やしたい
という方のために、私が実践してきたココナラで売り上げを伸ばす方法をシェアしていきます。
是非参考にしてみてください!
ココナラで依頼を増やす方法
サービス画像の描き方
ココナラでは出品する時にサービス画像を設定できます。
サービス画像とは、商品のパッケージのようなものです。
お客さんのほとんがこのサービス画像に目を向けます。画像の印象で売り上げが大きく変わります!
そのため、一目で、インパクトを与えるような画像にしたいですね!
▲この画像は、私が最初に設定していたサービス画像です。この時は、雀の涙程度の売り上げしかありませんでした…。
この画像の悪い点は
- キャラが弱い
- 文字が小さい
- 地味な印象
- サービス内容が伝わりづらい
かと思います。そこで、次のように改善しました。
- 文字に色を入れ、大きく表示する
- アニメ調のキャラを全面的に大きく前に出す(絵柄がわかりやすい)
- サービス内容を分かりやすく明記する
というところを意識しました。
実際に、私がこの画像に変えた途端、依頼が増えて急速に売り上げが伸びました。
サービス内容を伝えるために文字は必ずいれた方が良いです。
一覧でサービス画像が並んでいる中で「この出品はこんなサービスなのか!」と一瞬で伝わり、目を引くような魅力的なデザインを考えましょう!
ココナラのサービス画像サイズは「似顔絵・イラスト・漫画」、「デザイン」、「動画・写真・画像」、「Webサイト制作・Webデザイン」カテゴリのみサービス画像を最大1220×1240ピクセルで表示されます。
6 対 5の比率でサービス画像を制作しましょう!
- 色つきの文字を大きく入れて、どんなサービスかを強調する
- 絵は前面に大きく、どんな絵柄かハッキリ伝える
サービスタイトル・サービス内容の書き方
サービスタイトル・サービス内容はとにかく具体的に書きましょう。
ちなみに、ココナラのサービスタイトルは「~ます」の形式で入力するように設定されています。
どちらのタイトルの方が買いたくなりますか?
例1:「イラスト描きます」
例2:「SNSのアイコンやヘッダーに使える可愛いイラスト描きます」
例1も確かに何のサービスか分かりますが、少し冷たく、雑な印象を感じます。他のイラスト制作を請け負っている人との差別化にもなりませんね。
例2であれば「SNS向け」で「可愛い絵」だと具体的に書かれていて分かりやすいです。
「SNSのアイコンやヘッダー」とイラストの用途を限定しているように見えますが、実際にSNSのアイコンやヘッダーの制作を依頼したい人にとってはバッチリ刺さるタイトルだと言えます。
さらに、サービス内容も見ていきましょう。
サービス内容とは、商品の概要です。
こちらもできるだけ具体的に詳しく書くようにしましょう。例えば
SNSなどのアイコンやヘッダーが必要な方に、可愛くて目立つようなイラスト描きます。
ご要望がありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
制作の流れ:「ラフ→確認→線画・着色→確認→納品完了」
納品形式:・・・
のように「制作の流れ・納品形式等」まで具体的に書かれていると購入者にとっても分かりやすいです。
サービスタイトルとサービス内容は「誰に」「何を」「どうやって」をとにかく具体的に入力するのが吉!
具体的に書かれていれば、この人だったら親身になってくれそうだな、安心して任せられそうだな、と自然に信頼感・安心感を与えられます。
そして、ココナラ内の検索に引っかかるようにするため、「SNS・アイコン」「可愛い・ほのぼの・癒やし」など自分の商品に関連したキーワードを多く入力しておくと、ターゲットとなる購入者に見つけられやすかったりします。
一度購入者側の視点になって、どうすれば印象良くアピールできるか考えてみましょう。
- ターゲットを絞り込む(SNS用のアイコンを描いてほしい人 / 似顔絵アイコンを描いてほしい人…など)
- ターゲットに向けてサービス内容を詳しく具体的にわかりやすく書く
ココナラでリピート依頼を増やす方法
更に売り上げを伸ばすためには何度も依頼をしてもらえるようにしなくてはなりません。
ここではリピート数を増やす方法を紹介します。
迅速に丁寧に対応をする
やりとりをする中で、迅速に丁寧に対応することは最低限守っておきたいところです。
私はメッセージが来たらできる限り、即返信するように心がけています。
スピーディーに返信するために「定型文」という機能を活用しています。
自分がよく使う返答の言葉を入力しておくと便利ですよ!
また、イメージのすれ違いが無いように、疑問に思ったことは素直に聞きましょう。
イメージ通りだ!凄い!と思ってもらえれば、安心感を持ってもらえますからね。
気持ちの良いやりとりを目指して、丁寧にヒアリングを行いましょう。
慣れてきたら、購入者が迷っていたときなどに提案をするのも好印象です。納期もきちんと守りましょうね。
こうした行動を意識すれば、自然と「また依頼したい」と思ってもらえるはずです。
- 「定型文」などを利用して、迅速に返信できるようにする。
- 丁寧なヒアリングを行って、イメージの相違を防ぎ、安心感を持ってもらう。
バリエーションを増やす
最初のうちは、特化した絵でも大丈夫ですが、いろんな場面に対応できる絵柄を持っていたら、あなたの需要は高まります。
例えば、「○○系の依頼を募集しているけど、この人は△△系特化かぁ・・・。いつも依頼しているから、他の絵柄も描けたら頼みたかったなぁ・・・」
なんて話があったら、もったいなくないですか!?
実際に、常連の方が増えると「○○系の絵柄を描けたりしますか?」と相談される機会があります。
ここで「描けます!」と答えられると、今までよりももっと依頼を頂けます。
ですので、私は普段から、興味を持った他の絵柄を練習したり、調べたりする癖をつけています。
調べる時は、イラスト関連のカテゴリを見て、おすすめやランキングに載っている出品を参考にすると良いですよ。
商用・アニメ調・水彩風・動物系・似顔絵・ミニキャラ・・・など様々ですからね。
どんな絵柄が流行っているかなども意識して調べましょう。
- 絵柄が多いと、依頼数が増え、信頼も上がる。
- イラスト関連のおすすめ・ランキングを見て流行りや興味のある絵柄を見つける。
ココナラを活用して新たな収益の柱に!
ココナラはうまく活用すれば、収益の大きな柱になります。
私もコツを掴むまではなかなか見てもらえませんでしたが、今では生業となっています。
今回紹介した方法に共通するポイントは、
- ターゲットとなる顧客の目に留まるような、分かりやすい出品を意識する。
- 購入者一人一人を大切にして、良い物を提供するように意識をする。
・・・です。
これまで購入者の方々とたくさん接して、反省したり、挑戦したりしたからこそ、やっと自分なりのコツを見つけることができました。
この記事が、あなたの参考になれば嬉しいです。
★この記事を読んだあなたへオススメ
- ココナラ以外にもこんなにある!イラストで稼げる副業まとめ
- 【ココナラ】イラストレーターが個人クライアントの依頼を請ける時の3つの注意点
- 個人間でのイラスト制作依頼でトラブルを回避する3つのチェックポイント
- 副業・本業イラストレーター必見!絵の仕事がもらえるサイト11個紹介!
- 副業イラストレーターの仕事のやりがいと大変さを現役の僕が答えましょう