イラストレーターのなり方

未経験でもソーシャルゲーム会社にイラストレーターとして採用されるための3つのポイント

未経験イラストレーター
スポンサードリンク



カスダ(@ksd_illust)です。

イラストレーターとして就職(転職)したいけど自信が無い…。どうせ受からないから面接するだけ無駄、だなんて思ってませんか?

僕が最初に就職した会社はソーシャルゲームも開発する携帯コンテンツ制作でした。

しかし、当時は絵は下手だしデジタルツールへの理解も無いし酷いものでした。。この記事のリメイク前の絵を描いてた頃でしたね。。

10年ぶりに絵をリメイクした

絵のプロが10年前に描いたイラストを3作品リメイクしたので解説してみますよ

そんなほぼイラスト制作素人の僕でもイラストレーターとして就職できた実践済みの秘訣を紹介したいと思います。

スポンサードリンク





ポイント①志望先の会社のゲームをやりこむ

まぁ当然ですが、面接先のコンテンツはやりこみましょう。プレイしながら

  • デザインに魅かれたキャラクターやモンスター、アイテムなどをメモっておく
  • 同じようなシステムの他ゲームも同時にプレイし、良いところ・悪いところを比較する
  • どういう時に課金したくなるかをメモっておく

これを最低限やっておきましょう。

デザインに魅かれたキャラクターやモンスター、アイテムなどをメモっておく

イラストレーターとして採用を狙うのであれば、ゲーム内の気に入ったアートワークについて語れるようにしておくと面接時に好印象を与えられます。同時にイラストやデザインへの関心の高さもアピールできます。

同じようなシステムの他ゲームも同時にプレイし、良いところ・悪いところを比較する

イラスト制作の能力が同等の応募者が2名いた場合、ゲームそのものへの理解、関心の高い方が採用される確率が高いです。

他社ゲームと比較して、優れている面、劣っている面を指摘できれば、そのアピールに繋がります。

ゲームの分析は間違っていても問題ありません。重要なのは、自分の考えをしっかり主張できるかどうか、と、ゲームへの関心があるか、です。ここでする指摘がプロから見たらずれていたとしても、いちユーザーであるあなたの意見なので問題はありません。

どういう時に課金したくなるかをメモっておく

これもゲームへの関心を持っているというアピールです。

ソーシャルゲームはユーザーからの課金で成り立ってます。(広告の場合もありますが。。)ユーザーが課金したくなるタイミングはゲームディレクターやプロデューサーが必死に研究しているところでもあります。

課金したくなったタイミングと理由を話せると、面接時の強力なアピールになります。

ポイント②志望先のゲームのテイストに合わせたイラストをポートフォリオに入れる

これはメチャメチャ強力なアピールとなります。

まず、ソーシャルゲーム制作会社が採用したいイラストレーター像は

  • 自社コンテンツに関心がある
  • 自社コンテンツのテイストで絵を描ける(即戦力)

なのです。この手法はそのふたつのポイントをバッチリ満たすことができます。採用率がグンと高まりますので是非準備しておきましょう。

 

具体的には…

  • 新キャラクターという設定で主人公の仲間キャラクターをデザインする
  • 攻撃方法や特徴など細かい設定を決めて敵キャラクターのデザインをする
  • 新ステージという設定で世界観の合った背景デザインをする

などです。

ポートフォリオに組み込み、その会社のゲームのテイストに合わせて自分なりに描いてみた旨をしっかり伝えましょう。

仮に技術レベルが採用基準に達していなかったとしても、熱意が伝わり採用されるパターンもあります。

ポイント③堂々とした態度で面接を受ける

自分なんかまだまだ絵が下手だし…とひるむことはありません。

面接は、会社があなたを見きわめる場というだけでなく、あなたが会社をチェックする場でもあるのです。

高圧的で気に入らない会社であれば、あなたから会社を切ってもいいのですからドンと構えて面接にのぞみましょう。

しっかりと準備をしておけば、動じる必要はありません!

僕は、一番最初の会社の面接で、「イラストレーター、フォトショップは使えますか?」という質問に対して自信満々に「使えます」と返しました。

しかし入社してから自分がそれらのソフトに対して全然理解していなかったことに気づきました。当時は本当に”使いこなしてる”と勘違いしてましたが強気に挑んだ結果、全然使えていないにも関わらず採用されたわけです。強気、重要です。(ウソはダメですよ、ウソは!)

まとめ

以上、未経験でもソーシャルゲーム会社にイラストレーターとして採用されるポイントをご紹介しました。

  1. ソーシャルゲーム制作の案件が豊富な就職・転職エージェントマイナビクリエイターワークポートに登録して求人を出している企業をピックアップ
  2. 志望先の会社のゲームをやりこむ
  3. 志望先のゲームのテイストに合わせたイラストをポートフォリオに入れる
  4. 堂々とした態度で面接を受ける

ここを注意すれば未経験でも採用される確率を高めることが出来ます。

またマイナビクリエイターは未経験からの転職でも無料で相談できるセミナーを開いてます。是非活用しましょう!

未経験だから、と臆せずに是非チャレンジしてみてくださいね。